こんにちは!
アラサー卒花のにょうそ(@wd_nyouso)です。
マタニティウエディングを先日無事終えました!
早速ですが、ツイッターでフォロワーさんに教えてもらった
ウェルカムスペースグッズが買えるお店
をまとめたので書いていきます!

結婚式のウェルカムスペースって未知数すぎ…
とにかく考えるの苦痛だったけど、Twitterのフォロワーさんに教えてもらったお店でグッズを集めて乗り越えました!
あの…前撮りしない勢の方いらっしゃいませんか…ウェルカムスペースどうしましたか…
— にょうそ@結婚式準備&19w🤰 (@wd_nyouso) March 25, 2022
あとスペースグッズでどこのお店がおすすめとかご存知でしたら教えていただきたく…🌍
100均とIKEAとニトリ行けばなんとかなるんですかね…🌷



私はウェルカムスペース=前撮り写真を飾るというイメージでした。
なので「ウェルカムスペースに飾るもんないよ…」とずっと不安でしたが、前撮りしない勢もたくさんいると知ってホッとしました♡
では早速いきます!
ブライダルアクセサリーが買えるお店も知りたいという方にはこちらもどうぞ!


そもそもウェルカムスペースのイメージが湧いてないよ!という方へ


とにかくセンスがない私と同じく、
「ウェルカムスペースなんて、何を飾ればいいかわかんないよ〜涙」という花嫁さんへ。
私が編み出した(?)「センスがなくてもお洒落ウェルカムスペースを作る方法」を伝授します。
【インスパイア編】
- インスタグラムなどで自分と同じ式場で挙げたオシャレ花嫁を見つける
- そのオシャレ花嫁のウェルカムスペースをとにかく真似る



TTP(徹底的にパクる)、それが成功への道のり───
【インプット編】
- ピンタレストやインスタで「ウェルカムスペース」と検索
- いいなと思う画像をひたすら保存
- 集めた画像から、自分のウェルカムスペースに必要なものを考える



Pinterest(ピンタレスト)は、海外のお洒落な画像もたくさんあるからオススメ!
見てるだけでも楽しい・・・
大した方法じゃなくてすみません・・・
怒らないで・・・
わからない時は、お洒落花嫁さんのウェルカムスペースをTTP(徹底的にパクる)、それが1番簡単です。
ウェルカムスペース準備ならここ!おすすめショップ
それではウェルカムスペースアイテムが買い揃えられる、卒花さんたちおすすめのショップをご紹介します!
泣く子も黙る「IKEA」


昨今のウェルカムスペースには、とにかくIKEAグッズが紛れ込んでいます。
とにかく皆さんご存知の通り、
IKEA買っとけばおしゃれ。カワイイ。安い。
そんなIKEAで人気のアイテムがこちら。
- キャンドル
- LEDキャンドル
- LEDライト
- フォトフレーム
- フラワーベース(花瓶)
結婚式が終わっても使いたくなる、おしゃれグッズが多いのが良いですね♡
近くにお店がない!行くの面倒だ!という人は、メルカリでもよく出品されてるから見てみるのもおすすめ。





ちなみに事前に買うものリストを作っておくの大事です。(イケア広すぎ、楽しすぎで本来の目的見失いがち)
とりあえず行くべき100円ショップ「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」


皆さん、プレ花になってから100均行きました?
100均サイドも、完全に結婚式のこと意識してると思いません?
めちゃくちゃ結婚式に使えそうなもの揃ってません???
私はびっくりしました。
そんな100均で人気のアイテムがこちら。
- フォトフレーム
- LEDライト
- イニシャルオブジェ
- 造花
ウェルカムスペース以外でのおすすめ↓
- ポチ袋(お車代とかに)
- サンキュータグ(プチギフトに)
- ラッピング袋、リボン





100均で買えるものは、まず先に揃えてしまいましょ!
ナチュラルキッチン


ナチュラルキッチン公式オンラインショップ
ナチュラルキッチン公式インスタグラム
ナチュラルテイスト派にとくにおすすめ。
雑貨がどれも可愛すぎる。
なのに100円から買えるなんて、日本はいい国だね・・・(主語でか)
- ディスプレイアイテム(ガラスドーム、ケースなど)
- バスケット
- 造花、スワッグ
- フラワーベース(花瓶)
- ミニトルソー(ドレス色当てクイズに)



ついついお皿とかキッチングッズも買ってしまうお店。
salut!(サリュ)


こちらもオシャレで可愛い雑貨屋さん。
ウェルカムスペースに飾るオブジェやディスプレイグッズが特に豊富でオシャレ。(オシャレしか単語知らん人)
とりあえずインスタ見てください!!オシャレなんで!!
- ディスプレイアイテム
- あらゆるオブジェ
- 造花、スワッグ
- フォトフレーム





インテリアに強い品揃え!
結婚式後も使えそうなものもたくさんありました。
東京勢はこちら「浅草橋の花嫁ロード」
TOKYOの花嫁たちが訪れるという、通称「花嫁ロード」・・・
わたしはコテコテの大阪なので、行くことはありませんでしたが
東京花嫁フォロワーさん達はこぞっておすすめだと言ってました!
色んなジャンルのお店があって、
とりあえず浅草橋駅に降りれば、花嫁グッズが揃うとのこと。
(あまりに雑な紹介)
羨ましい・・・
- 造花、スワッグ
- ペーパーアイテム
- ウェルカムスペースグッズ
- ブライダルアクセサリー
- シューズ
- ベール、グローブ
- 包装紙、リボン



18時に閉まるお店も多いらしいので、営業時間には注意!
スリーコインズ


一度足を踏み入れると、本来の目的と違うもの買いがちなスリーコインズ。
- フォトフレーム
- オブジェ
- ドライフラワー
- キャンドル
- キャンドルホルダー



最近のスリコ「韓国風デザイン」が沢山あって可愛い!
メルカリ
メルカリは、プレ花嫁必須のアプリ。
結婚式に必要なものをメルカリで買って、式が終わったらメルカリで売れます。
- ウェルカムスペースグッズ
→「ウェルカムスペース」で検索すると、セットでまとめ売りも見つかるよ! - ブライダルアクセサリー
- ブライダルインナー
- 結婚式関連なんでも
とにかく、「この世のすべて」がメルカリには売られています。(冗談です)





私はメルカリでブライダルインナーやヘッドアクセサリーなどを買いました!
めちゃくちゃ節約になった・・・!



〜お友達招待コードのお知らせ〜
会員登録で「EQQRZP」を入力すると、500ポイント(=500円)がゲットできます!
ぜひメルカリで節約上手花嫁になりましょ!
SHEIN(シーイン)


激安海外通販ファッションサイト。
とにかく商品量に圧倒されます。
なんとなく名前は聞いたことがあったけど、フォロワーさんに聞いて初めてウェディングアイテムも買えると知りました。
- バルーン
- キャンドル
- ブライダルアクセサリー
- パンプス
とにかくどれも安くてびびる。
何百円で買える、バルーンセットが人気みたい!





海外通販なので、届くまでに1週間以上かかるよ!
買い物する際は、納品日まで余裕をもつのが鉄則・・・!
フランフラン


意外と使えるアイテムがあったのがフランフラン!
可愛くてオシャレな花瓶や、指輪デザインのフォトフレームだけでなく
造花のクオリティが高く、おしゃれなくすみ系カラーが豊富で悩みました。
- フォトフレーム
- アートフラワー(ブーケタイプもあり)
- ウォールフラワー
- ガラスケース(何入れても可愛い)



キラキラしたアイテムも多いから、結婚式にもぴったり!
楽天市場、Amazon
最後は、楽天市場とAmazon。
もはや紹介の必要すらないけど、検索すればなんでも揃うし、口コミや評価順で選べるのもいいところ。
- LEDキャンドル
- 和装ブラ
- 和装髪飾り(母のものを購入)
- キッズカメラ(リングガールのお礼)
- スキンケア





楽天もAmazonも、翌日配送ができるショップが多いのもよかった!
(ギリギリで準備する癖、なかなか治りません)
まとめ
一体どこで買えばいいんだ・・・と悩んでいた私ですが、
フォロワーさんのおかげで「買う店に困らない」花嫁になることができました。



最後にお店をおさらい!
ウェルカムスペースグッズが買える!おすすめのお店一覧
- IKEA
- 100円ショップ
- ナチュラルキッチン
- salut!(サリュ)
- 花嫁ロード(東京・浅草橋)
- スリーコインズ
- メルカリ
- SHEIN(シーイン)
- フランフラン
- 楽天市場
- Amazon
↑オンラインショップのリンクに繋がっています。



これだけお店があれば、あなたのウェルカムスペースもなんとかなります!
メルカリのアプリはこちら↓



〜メルカリお友達招待コードのお知らせ〜
会員登録で「EQQRZP」を入力すると、500ポイント(=500円)がゲットできます!
ぜひメルカリで節約上手花嫁になりましょ!
余談:結婚式当日のウェルカムスペース写真は、忘れずに撮ってもらおう
私の結婚式のウェルカムスペース、参考までにお見せしたかったんですが
なんとウェルカムスペースの写真がありません(涙)
前日に自分で並べることができたのに、完全に撮り忘れてました・・・
そして、友人たちが式後にくれた、たくさんの写真達の中にもウェルカムスペースの写真はなく・・・



私も友達の結婚式でウェルカムスペース撮らないこともあったから、よくわかる・・・
というわけで
「せっかく作ったウェルカムスペースの写真は、家族・友人・カメラマン、誰かにお願いして撮ってもらおう」
ということだけお伝えさせてください。涙
何か一つでも役に立つ情報があれば嬉しいです!
では終わり!