【花嫁美容】結婚式前に「パーソナルカラー」「骨格」「顔タイプ」診断は必要?おすすめ格安サービスも紹介

結婚式前にパーソナルカラーは必要?診断を安く受ける方法

一生に一度の結婚式、自分史上最高の状態で迎えたいですよね。

そのために重要な「ウエディングドレス」「ヘアメイク」「アクセサリー」選び。

花嫁美容の1つとして、「パーソナルカラー診断」「骨格診断」「顔タイプ診断」などのパーソナル診断を受けた方がいいの?

実際に結婚式前にプロのパーソナル診断を受けた私(@wd_nyouso)が、花嫁さんのお悩みを解決します。

この記事でわかること
  • 【結婚式前】パーソナルカラーなどプロ診断を受けるメリット・デメリット
  • 【おすすめ】パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断が今すぐ依頼できるサービス
  • パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断とは?
  • 診断はどこで受けられる?価格は?安く受ける方法は?
  • 診断がおすすめできる人・できない人
プレ花嫁ちゃん

無料のセルフチェックはやったことあるけど、有料でプロの診断を受けるか悩むな…

わたし

私は診断をプロにしてもらったよ!
友達にも勧めまくる位に受けてよかったな〜と思ってます♡

今回の記事でおすすめしている、
パーソナル診断がリーズナブルに受けられるのが「ココナラ」です。

パーソナル診断平均相場 15,000円以上
ココナラなら 3,000〜10,000

タップで開く目次

結婚式前にパーソナル診断(パーソナルカラー・骨格・顔タイプ)は受けるべき

プロのパーソナル診断を受ける=「自分を魅力的に見せる方法を知る」ということです。

私は有料のプロ診断を受けて、

「私ってこんなに伸びしろあったんだ…!?」とプロの診断を受けて驚きの連続でした。

診断結果を元にイメチェンしたところ、

  • 外見を褒められるようになる
  • メイク・ファッションがさらに楽しくなる
  • 「私めっちゃイケてる!」と自己肯定感が上がる

といいこと尽くし。

わたし

日常生活でも役に立ちまくっています!

そして結婚式では、「これが私が1番キレイに見える!」という花嫁衣装・ヘアメイクを選ぶことができました。

診断を受けて自分の魅力を引き出すモノがわかると、結婚式で自分史上最高の私を作ることができます。

診断がおすすめできる人・できない人

パーソナルカラーをはじめとした診断は、すべての方におすすめという訳ではありません。

おすすめできる人・できない人がこちらです。

こんな人におすすめ!

  • 垢抜けたい
  • 第一印象をよくしたい
  • ドレス・ヘアメイク選びに自信を持ちたい
  • 普段からファッション・メイクが定まらない

こんな人には不要かも…

  • ファッションやメイクでの悩みがない
  • 自分の好きなものに、こだわりがある

【コスパ最強】パーソナル診断を安く受けられるおすすめサービス

プレ花嫁ちゃん

プロの診断を受けてみたいけど、調べたら結構高いんだね…

一般的にパーソナル診断の料金は、1つのメニューで1万円以上であることがほとんどです。

「パーソナルカラー診断」「骨格診断」「顔タイプ診断」と複数の診断を受けると3万円以上になることも。

ただでさえ結婚式でこれから出費が増える分、高額な診断費用に受けるかどうか悩む人も多いですよね。

プレ花嫁ちゃん

でも、無料のセルフチェックだと正しい診断ができているか不安…

わたし

そんな方におすすめなのが、
ココナラのパーソナル診断だよ!

プロにパーソナル診断を受けるなら「ココナラ」がおすすめ

プレ花嫁ちゃん

ココナラって何?

わたし

オンラインで色んなサービスを販売しているサービスだよ!

ココナラではパーソナル診断ができるスタイリスト・コーディネーターが7,000人以上登録しています。

プレ花嫁ちゃん

プロに見てもらいたいけど、価格は安い方がいいな…

プレ花嫁ちゃん

パーソナルカラー×骨格で総合診断してほしい…

プレ花嫁ちゃん

近くに診断が受けられる場所がない…

など、節約したい&忙しい花嫁さんにピッタリのサービス!

オンライン診断なので、価格は2,000〜1万円と相場よりもリーズナブルに診断を受けることができます。

豊富なサービスから自分に合うものを選べるので、
「手頃な価格で」「正確な」診断を受けたい花嫁さんにおすすめです。

わたし

オンラインだから、どこからでも受けられるのも便利!

プレ花嫁ちゃん

いろんな診断を組み合わせた「総合診断」でも安いんだね

「1番似合うドレスで結婚式を迎えたい」
「メイクプランまで教えて欲しい」
という花嫁さんにオススメ

\ 診断を受けるなら結婚式前の今! /

わたし

プロフィールムービーなどの動画も、ココナラなら格安でハイクオリティな外注ができるから結婚式準備に役立つよ!

ココナラがおすすめできる人・できない人

便利でコスパも良いココナラですが、おすすめな人・おすすめできない人がこちらです。

ココナラはこんな人におすすめ!

  • パーソナルカラーなどの診断料金を安くしたい
  • 近所に専門サロンがない
  • 無料のセルフチェックでは不安

こんな人には不要かも…

  • 対面でのサービスを受けたい
  • 無料でサービスを受けたい

パーソナル診断が受けられる専門サロンは、東京・大阪など都心部にあるので、「遠くてわざわざ受けに行くのが大変…」という方にもおすすめです。

そもそもパーソナル診断とは?どんな種類があるの?

「パーソナル診断」の主要な診断は下記3つ。

主なパーソナル診断

  1. 骨格診断
  2. パーソナルカラー診断
  3. 顔タイプ診断

それぞれの簡単な特徴がこちらです。

①骨格診断

骨格診断では、持って生まれた身体の質感・ラインの特徴から、 ”自分自身の体型を最もきれいに見せる”ファッションを導き出します。

診断結果は「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分かれます。

骨格診断でわかること
  • 似合うデザイン(=スタイルUP
    Aライン、マーメイドetc
  • 似合う素材(=印象UP
    レース、サテンetc

自分の骨格を知ることで、特に着痩せ効果・スタイルアップ効果が狙えるウエディングドレス選びができます。

わたし

骨格診断で「スタイルがよく見える」ドレスがわかる!

着痩せってありがたい

②パーソナルカラー診断

パーソナルカラー診断では、その人の生まれ持った色(髪・瞳・肌)に似合う色を導き出します。

診断結果は「春」「夏」「秋」「冬」の4シーズンに大別されます。

春or秋タイプは「イエローベース(イエベ)」、夏or冬タイプは「ブルーベース(ブルベ)」とも言われ、コスメ選びの参考にもなりますよね。

現在は4シーズンをさらに4タイプずつに細分化した、16タイプのパーソナルカラー診断が人気

パーソナルカラー診断でわかること
  • ドレスで似合う色(=肌トーンUP)
    →ホワイト(純白)、アイボリー(黄みのある白)etc
    →ビビッドカラー、パステルカラーetc
  • ヘアカラー・メイクで似合う色(=肌トーンUP

自分のパーソナルカラーを知ることで、肌のくすみが気にならず、透明感がアップ!

わたし

パーソナルカラーにぴったりのドレスを試着したとき、「こんなに肌がキレイに見えるんだ」と感激したよ

肌の明るさが全然違った

③顔タイプ診断

顔タイプ診断では顔のパーツ・輪郭の特徴から ”似合うファッションのテイスト”を導き出します。

診断結果は「クールカジュアル」「フレッシュ」「キュート」「アクティブキュート」「ソフトエレガント」「エレガント」「フェミニン」「クール」の全8タイプに分かれます。

顔タイプ診断でわかること
  • 似合うドレス(=印象UP
    →シンプル、ボリュームのあるドレス
    →レース、サテンetc
  • 似合うヘアメイク(=垢抜け
    →タイト、巻き髪etc
  • 似合うアクセサリー(=垢抜け
    →デザイン・サイズの相性もわかる

自分の顔タイプを知ると、1ランク上の自分に出会える&垢抜けることができます!

「私って実はこんなファッションも似合うんだ!」と自分の幅が広がるのでおすすめです。

わたし

私が診断を受けて1番よかったと思ったのが、この顔タイプ診断!

顔タイプに合わせたメイクで好印象に!

受けるならどの診断がおすすめ?

プレ花嫁ちゃん

診断は3つとも受けた方がいいのかな?

わたし

1つの診断を受けるよりも、1度にまとめて総合診断を受けた方が、より自分の魅力がわかるようになるよ!

しかし予算内で受けるためにあえて優先順位をつけるとしたら、個人的にはこちらの組み合わせがおすすめです。

おすすめの診断組み合わせ

  1. パーソナルカラー×骨格×顔タイプの総合診断
  2. パーソナルカラー×顔タイプの総合診断
  3. パーソナルカラー診断のみ
  4. 顔タイプ診断のみ

骨格タイプ診断は、まず無料のネット診断でセルフチェックするのがおすすめ。

なぜなら、パーソナルカラーや顔タイプ診断と違って、骨格診断は結果が正しいかどうか自分の目でも判断しやすいからです。

色んな形のドレスを試着する中で、「これがスタイルよく見える!」とわかるので、骨格診断は無料診断でチェックして節約することが可能です。

無料で骨格診断がチェックできるサイト
プレ花嫁ちゃん

骨格診断は無料診断サイトでチェック→ドレス試着でOKだね!

パーソナルカラー×顔タイプ×骨格
総合診断が10,000円〜

パーソナルカラー・顔タイプ・骨格診断はどこで受けられる?価格は?

パーソナルカラー、骨格、顔タイプ診断を受けられる場所がこちらです。

①有料|対面サービス

専門サロン

パーソナル診断を専門的に行っているサロンでは、対面・マンツーマンで診断が受けられます。

平均価格は1メニューで1.5〜3万円、総合診断では3〜5万円とお高めですが、詳しく時間をかけて見てもらいたい・対面でじっくり見てもらいたい方におすすめです。ペアで診断を受けると割引があるサロンも。

価格が高い、近所にサロンがないなど誰でもすぐに受けられないことがデメリットです。

百貨店

百貨店では、パーソナルカラー診断を受けることができます。

簡易診断であるため、対面診断でも5,000円前後と受けやすい価格帯なのがおすすめポイント。

各百貨店によって実施有無・メニューが異なる、予約が取れにくいことがデメリットです。

②有料|オンラインサービス

ココナラ

オンラインサービスが多数販売されている「ココナラ」では、パーソナルカラー、骨格、顔タイプ診断が受けられます。

価格は1メニューで2,000円〜、複数の診断をまとめた総合診断でも1万円〜とリーズナブルなのが特徴。

オンラインでも充実したアドバイスが受けられるので、プロにしっかり見てもらいたい!でも節約もできる価格だと嬉しい!という方にピッタリ。

サービスによっては、診断結果までに3~5日と時間がかかることもあります。

しかし豊富なメニューから選べるので、急ぐ方はすぐに結果がもらえるメニューを選べばOK!

③無料|診断サイトでセルフチェック

まずは診断がどんなものか知りたい!という方は、気軽に無料で受けられるネット診断がおすすめです。

「骨格診断 無料」などキーワードを入れて無料診断ができるサイトを検索してみてください。

無料診断の最大のデメリットは、「診断結果が正しいかわからない」ことです。

わたし

パーソナルカラーや顔タイプ診断はセルフチェックが難しいから、プロに診てもらおう!

【無料】セルフチェックができる診断サイト

無料診断ができるサイト一覧
プレ花嫁ちゃん

セルフチェックでは、まずどんな診断なのか知れるのがいいね!

わたし

そうだね!
セルフチェックだと正しい診断結かどうかわからないから、せっかくの診断を活かすならプロに診てもらうのがおすすめだよ!

パーソナル診断を受ける際の注意点

納得のいく・役立つアドバイスをしっかり受けるために、診断前に注意するポイントがこちら。

  • 目的を具体的に伝える
    →似合うドレスが知りたい・結婚式でのメイクアドバイスがほしいetc
  • 普段の悩みを伝える
    →スタイルアップしたい、似合うアクセサリーが知りたいetc
  • 結婚式のときのイメージを伝える
    →付けたいカラコンが決まっている人は、カラコンを付けた場合のアドバイスも受けよう!

またパーソナルカラーなどの診断を受けると、「自分の好きなテイストと、似合う色やデザインが違う」ことがあります。

なので自分の好きなテイストと、似合うものを上手く組み合わせるにはどうしたらいいか?も聞いておきましょう。

わたし

自分の「好き」と「似合う」を上手に組み合わせられるようになると、診断結果が長く役に立つよ!

【体験談】プロのパーソナル診断を受けてみて

私はパーソナルカラー診断を2回、顔タイプ診断を1回プロに診てもらいました。

結論から言うと、

  • パーソナルカラー診断なら16タイプがおすすめ
  • 顔タイプ診断はみんな受けてほしい

です。

無料のセルフチェックだけでなく、プロ診断を受けてよかったことがこちら。

プロ診断を受けてよかったこと

  1. 「買った服、コスメは常にお気に入り!」→買い物の成功率UP
  2. メイク後の自分が可愛いと思えるようになった
  3. 服を着こなせることで、自分に自信がついた

    →結果、モテるようになった(当社比)
わたし

私は婚活途中にプロ診断を受けたけど、診断結果を活かす前後で異性からの反応が全く違ってびっくりしたよ…

プレ花嫁ちゃん

第一印象をよくしたい時にも活用できるんだね!

私はプロのパーソナル診断を受けるまで、特に何も考えず「流行っているから」という理由でファッションやコスメを選んでいました。

「流行ってる服を着ても垢抜けない…私なんて何も似合わない…」と思っていました。

しかしプロのパーソナルカラー診断、顔タイプ診断を受けてみて、

「なんだ!私って似合うものが選べてなかっただけじゃん!」と実感。

有料診断なら自分のための具体的なアドバイスをもらえるので、いざ買い物やメイク時にも診断結果を活かしやすかったです。

プレ花嫁ちゃん

プロのアドバイスで自分の幅が広がるんだね

わたし

お金を払って受けた甲斐があったよ!

自分の魅力を最大限に引き出すパーソナル診断で、結婚式を最高の状態で迎えよう

結婚式当日を1番キレイな状態で迎えるために、パーソナル診断はとってもおすすめ!

1度診断を受ければ、結婚式だけでなく日常生活でもメイクやファッションを楽しむヒントになります。

せっかくなら、自分の魅力を知って万全の状態で当日を迎えて最高の1日にしましょう!

自分の得意を知れば、もっと可愛いが作れる!

結婚式前にパーソナルカラーは必要?診断を安く受ける方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事がいいなと思ったらシェアしてね!
タップで開く目次