【予算300円】結婚式プチギフトで花嫁達がリアルに選んだ!おすすめ商品12選

わたし

こんにちは!
アラサー花嫁のにょうそ(@wd_nyouso)です。結婚式最高!

結婚式のプチギフトって、正直もう予算はそこまでかけられないぜ…となりがちですよね。(私もそうでした)

しかしプチギフトは結婚式の最後を締めくくる、ゲストへのプレゼント

忙しい中ここまで準備してきたし、「終わりよければ全てよし」の言葉もある。

せっかくなら予算は抑えつつしっかり喜んでもらえるものを渡したい!

そんな悩めるあなたのために、今回私も卒花さんも人肌脱ぎます。

実際に卒花さんたちが買った「予算1人300円のおすすめプチギフト」をまとめました!

タップで開く目次

実際に花嫁が選んだ!予算300円で買えるプチギフト

予算内で喜んでもらえるプチギフトってなんだろう?

と思ってTwitterでアンケートを取りました。(回答はほぼ女性と思われます)

わたし

焼菓子がダントツ1位
紅茶も含めると、もらうと嬉しいのは7割が食品という結果に。

【お菓子】

定番&人気のプチギフトであるお菓子の中でも、「私の結婚式ではこれを買ったよ!」というアイテムをまとめました。

あなたもきっとお気に入りのプチギフトが見つかるはず!

カステラキューブ|福砂屋(ふくさや)

季節限定パッケージも可愛い!(公式サイト

手土産としても手堅く人気の「福砂屋」に、こんな可愛いサイズのカステラがあるなんて…

「引出物は洋菓子」「和装結婚式するよ!」という花嫁さんにおすすめです!

商品情報
  • 価格:250円(税抜)
  • 買える場所:全国の百貨店、公式オンラインサイト
  • 無料ラッピング&サンキューシールあり
  • 紅白、金銀、季節限定とパッケージ豊富
  • 長崎の超有名&老舗の人気カステラ。
    底のザラメがいい仕事してる&生地もしっとりして最高。

店頭では数が少ないので事前予約が必須です。

シールも無料でつけてくれます!(要予約)
わたし

私は女性ゲストにこれを選んだよ!
教えてもらったフォロワーさんに感謝…!

プレスバターサンド|BAKE

バタークリームとキャラメル…!
包装がシンプルでおしゃれ

おしゃれ&味&流行もすべて兼ね備えるなら「プレスバターサンド」!

まさしく「自分用には買わないけど、一度食べてみたい」というお菓子なのでプチギフトに最適ですね。

商品情報
  • 価格:200円〜(税込)
  • 買える場所:全国の百貨店やショッピングモール、BAKE楽天市場公式ショップ公式オンラインサイト
  • 上品で固め食感のバタークッキーの中に、バタークリーム&キャラメルが入ったおしゃれお菓子
  • プレーン味のほか、チョコや季節限定味もあり
  • 甘すぎないので大人のお菓子として人気

ちょっとした手土産に、女子会にもウケそうなお菓子。

わたし

ミスドとコラボした「 BAKEチーズタルト」も出してるブランドのお菓子です!食べたい!

ひとくちチョコ|Lindts(リンツ)

リンツ公式サイトより

今や大人気チョコブランドの「リンツ」にも、結婚式向けプチギフトが出ています!

かわいさと美味しさが両立されて、女子ウケ間違いなし…

商品情報
  • 価格:300円〜(税抜)
  • 買える場所:楽天市場公式オンラインサイト公式サイト
  • 泣く子も黙るスイスのプレミアムチョコレートブランド
  • おしゃれなプチバッグにミルクチョコ2粒入り
  • 持ち手のリボンが3色から選べる
  • プチギフト用のスタンド(別売)を買えば、ウェルカムスペースにも置けちゃう

結婚式以外にも、退職・産休の挨拶にも配れる!知っておいて損なし!

わたし

Twitter内でもリンツへのいいね数が多くて大人気!
夏は温度に注意だけど、チョコのプチギフトもいいね♡

リンツ チョコレートLindt
¥3,400 (2022/07/26 22:16時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

クッキータワー|PIARY(ピアリー)

飾っても可愛いおしゃれなデザイン

卒花さんたちによる口コミで、購入者多数だったのが「ピアリー(PIARY)」のプチギフト!

安い・可愛い・種類がすごい。

商品情報
  • 価格:200円〜(税込)
  • 買える場所:ピアリー楽天市場店公式オンラインサイト
  • クッキーやポップコーン、和菓子など種類豊富
  • ウェルカムスペースとしても飾れる!
  • 名前や日付入れ、サンキュータグのサービスあり
  • ラッピングやタワーのデザインがどれも可愛い

とにかく圧倒的な商品ラインナップ…

「プリンセス系」「ナチュラル系」「おしゃれ系」「和風」など、自分のテーマに合ったプチギフトがとにかく安く手に入る。

わたし

何人もの方がピアリーで買ったのも納得!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

自分のお気に入りケーキ屋・パン屋のお菓子つめ合わせ

お気に入りの「ケーキ屋」「パン屋」さんで、プチギフトを注文したという花嫁さんも!

自分の好きな味をプレゼントするのも素敵ですね。

商品情報
  • 価格:お店による
  • 買える場所:お店による(どんな紹介)
  • ケーキ屋さんなら:クッキー、焼き菓子
  • パン屋さんなら:ラスクetc
  • 自分のお気に入りという味への安心と信頼
  • ゲストも食べる機会が少ないので、他と被らない&喜ばれる

お気に入りのお店がある方は、ぜひ一度問い合わせてみては!

わたし

個人店のプロのお菓子って、素朴で美味しくて私も大好きです!

【ドリンク】

ゲストの負担にならない重さのものなら、ドリンクのプチギフトもおすすめです。

ドリンクだとどれも日持ちする&コスパも良いアイテムが多く、好き嫌いも少ないのであげやすいのもメリット。

ウコンの力

披露宴でのゲストの飲みっぷり凄かったな…

お酒好きなゲストが多い結婚式には、1番おすすめしたいのが「ウコンの力」。

私たち夫婦もお酒大好きなので、飲んだ日にもらって嬉しいのはこれだ!と即決で決まったプチギフトでした。

商品情報
  • 価格:135円〜(定価190円)
  • 買える場所:ポケットコンビニ楽天市場、Amazonなど(重いので通販がおすすめ)
  • コストを抑えられる&ネットだとさらに安い
  • お酒好きゲストが披露宴後に1番欲しいもの」ランキングNo.1(私調べ)
  • ゲストへの気配り◎&配った時のリアクション◎

日持ちもするので、余って困らないのもポイント

ウコンの力
ダイソーのリボンとタグをせっせと付けたよ
わたし

私たちの結婚式でも実際に選んだのはこれ!
ゲストにお酒好きが多かったので、お見送りで渡すとゲストから笑顔がこぼれたよ…!

ポケットコンビニ
¥4,768 (2022/07/26 22:22時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

紅茶(工芸茶)

紅茶の中でも「自分じゃ買わない」シリーズの「工芸茶」を選んだ卒花さんも。

わたし

工芸茶とは、お湯を注ぐと花が開く目でも楽しめる紅茶のこと!

紅茶ブランドは、少し予算オーバーしてOKなら「ルピシア」、コストを抑えるなら楽天市場などネット通販サイトのショップがおすすめです。

商品情報

初めて飲む方も多いから、印象に残るプチギフトに

わたし

休日のティータイムや来客用にもおすすめ!

中国茶専門店リムテー
¥2,900 (2022/07/27 10:22時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

紅茶の他にドリップコーヒーをプレゼントした方も!
こちらは後ほど「予算200円以下」の中でご紹介しています。

【食べ物以外】

花嫁さんが実際に選んだプチギフトは、お菓子など食べ物が多かったです。

しかし消えものより形に残るものもをプレゼントしたい!そんな方におすすめのプチギフトがこちらです。

お花型耳かき

ピアリー公式サイトより

これが…耳かきだと…

ボックスタイプ、かごタイプあり。渡す前にはウェルカムスペースの一部にもできるのも便利!

商品情報

花の種類も豊富なので、式の季節に合わせた花を選んでも◎

わたし

夏は黄色系のお花など、たくさん種類があったよ!

【もっとコスト重視!予算200円以下】

いやいやプチギフとはもっとコストを抑えられない?!」というあなたには、200円以下のものもおすすめ。

結婚式のためにオリジナルラベルでオーダーすれば、ゲストにおもてなしの気持ちが伝わるはず!

二人の写真を印刷したドリップコーヒー

コーヒー
商品情報
  • 価格:150円〜(税抜)
  • 買える店舗:YABU COFFEE楽天市場店など
  • 名入れ、写真入りなどオリジナルにオーダーできる
  • 日持ちする&本格派ドリップコーヒーはあって困らない
  • 1個150円〜とコスパも良いので予算に応じて使いやすい

退職や産休などのちょっとしたお礼にも便利

わたし

オリジナル感も出しながら、予算を抑えたプチギフト!

珈琲豆専門店やぶ珈琲 楽天市場店
¥1,620 (2022/07/26 22:27時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

うまい棒(オリジナルラベル)

うまい棒オリジナル
オリジナルうまい棒サイトより

あのうまい棒がオリジナルラベルを作れるって知ってました?

結婚式だけでなく、イベント行事にも使えちゃいます。

商品情報
  • 価格:100円〜(税抜・50本以上〜)
  • 買える店舗:オリジナルうまい棒サイト
  • 名入れ、写真、イラスト入りなど好きなデザインで作れる
  • チーズ、コンポタ、めんたいなど味も選べる

注文から出荷まで1~2ヶ月かかるので、余裕をもった注文を!

わたし

うまい棒しばらく食べてない!懐かしい〜

ビスコ(オリジナルラベル)

スマイルビスコ
スマイルビスコサイトより

うまい棒に続き、ビスコもオリジナルパッケージが作れちゃいます!

商品情報
  • 価格:149円(税込・20個セット)
  • 買える店舗:スマイルビスコサイト
  • 名入れ&顔写真を入れてオリジナルパッケージに
  • 結婚式だけでなく、出産後の記念として作る人も

注文から出荷まで約2週間くらい。サイトを要チェック。

わたし

シンプルなビスコのデザインに顔写真が入ってて可愛い!

ドライフルーツ|PIARY(ピアリー)

こちらは紹介した「ピアリー(PIARY楽天市場店)」から、ドライフルーツのプチギフト

1個あたり194円と、お手頃なのにラッピングも可愛い!

わたし

やっぱりピアリーはラッピングが可愛い!
購入された方からは、味も美味しかったとの情報もあり!

【まとめ】おすすめプチギフト一覧

今回ご紹介したプチギフトはこちらでした!

実際に買ったプチギフト12選
  • カステラキューブ|福砂屋
  • プレスバターサンド|BAKE
  • ひとくちチョコ|リンツ
  • クッキータワー|PIARY
  • マイお気に入りケーキ屋orパン屋の焼菓子
  • ウコンの力
  • 紅茶(工芸茶)
  • お花型耳かき|PIARY
  • オリジナルラベルのドリップコーヒー
  • うまい棒オリジナルラベル
  • ビスコオリジナルラベル
  • ドライフルーツ|PIARY

予算はあまりかけられないプチギフトだからこそ、何を選ぶか悩みますよね。

プチギフトの選び方としては、下記の3つのポイントで考えてみるのもおすすめ!

  • 悩んだら万人ウケする食品を選ぶ
  • 好みに応じて男女別に内容を変える
  • ウェルカムスペースに困っているなら、プチギフトも活用しよう
わたし

お気にりのプチギフトが見つかりますように!

今回のプチギフトについても、Twitterのフォロワーさん達にたくさん教えてもらいました。

ご協力いただきました皆さまありがとうございます!

リアルな花嫁情報が得られるTwitterは、結婚式準備をこれから始める方にとってもおすすめ。

わたし

ぜひ私(@wd_nyouso)とも友達になってね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事がいいなと思ったらシェアしてね!
タップで開く目次